わかの観戦日記 >スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 竜洋スポーツ公園サッカー場
写真:2006年撮影 文章:2015年10月更新
所在地 | 静岡県磐田市南平松8番地 |
連絡先 | 0538-66-0300 |
URL | 磐田市による施設紹介ページ https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/sporte_midokoro/soccer/1003454.html |
アクセス | バス ◆磐田駅北口3ポールから遠鉄バス 【93】系統千手堂行き乗車14分、西平松バス停下車徒歩25分(1.8km) (休日の発車本数はおおむね2時間に1本) 西平松バス停位置:https://goo.gl/maps/B9dehCAfcHjcHRB1A 西平松バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/RMQdWpzrsKy7mWmZ6 |
タクシー ◆JR東海道線豊田町駅からタクシーで20分程度(6.6km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/QmeV9KrFKheEL2fX8 |
|
◆レンタサイクル 磐田駅北口のビジネスホテルにレンタサイクル有り。磐田駅から35分(8.3km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/Y7yztDTiMygtcFKV8 磐田市観光協会公式サイト: https://kanko-iwata.jp/2018/09/post-6105/ |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
現在は市町村合併により磐田市となってしまったが、元々は竜洋町と言った。サッカーファンというよりはバイク愛好者の方が通りが良い地名で、ここはスズキのテストコースがある。磐田駅を南下、砂丘沿いに走る国道150号線の沿線にポツンと球技場がある。それが竜洋スポーツ公園。「サッカー場」と名のついた施設であるが、両ゴール裏が非常に広く、ラグビーの使用も問題ない。ている。 この竜洋サッカー場は小さなメインスタンドのみで比較的簡素な作りだけれども大型の照明設備が6基もあり、練習環境には恵まれている。 アクセスは悪い。付近は工業団地でバスはない。公式アクセスはJR浜松駅より磐田駅行きバス西平松バス亭下車徒歩30分とあるが本数は2時間に1本程度。駐車場は完備されているので問題はない。素直に豊田町駅からタクシーに乗ろう。運転免許を持っている人は格安レンタカーも検討して欲しい。なお、磐田駅にレンタサイクルがある。磐田駅から8.3キロと距離があるが、電動アシスト車もあるので検討してみても良いだろう。 食料の調達については国道150号線沿いにコンビニが何軒かあるのでこちらで調達すること。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 竜洋スポーツ公園サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||