わかの観戦日記スタジアムガイド静岡県のスタジアム > 宮原グラウンド

宮原グラウンド

Tweet

本施設は閉鎖しました。


 藤枝市の山奥深くにあるグラウンド。かっては東海1部、中央防犯サッカー部の練習場であった。(現在は廃部)。

 山奥にある藤枝総合運動公園のさらに奥にあり、ここに行くにはハイキングに近いものがあるかもしれない。瀬戸川沿いに企業の工場がへばりつくように存在していて、その一角をグラウンドとして使用している。

 グラウンドには簡単ではあるが、しっかりした観客席が設置されていて練習見学や公式戦の観戦も快適にできる。

 駅から非常に離れたところにあるが、バスが30分に一本程度あるので奥地にある割にはそれほど不便さは感じられない。グラウンドの脇は桜並木の河原でその横は瀬戸川の上流である。水が綺麗でサッカーの試合が始まるまでは川辺に降りてぼけーっとしているのもいいかもしれない。都会とはちがう快適さがある。

 アクセスは藤枝駅前より藤枝駅ゆらく線瀬戸谷温泉ゆらく行き乗車「宮原」下車すぐ。
なお、
(2009.11更新)

藤色の陸上部さんから指摘をいただきました。(2010.3)

静岡県の宮原グランドのデータですが、近くのミニストップはすでに閉店しています。
(管理人注:本文を更新しました)
したがって最寄りのコンビニはや稲葉インターを出てからは、藤枝総合グランドに入るところのサークルKかもう少しいったところの信号わきにあるセブンイレブンがありますが、若干宮原グランドまで距離があります。


わかの観戦日記スタジアムガイド静岡県のスタジアム > 宮原グラウンド

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu