わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 富士通沼津グラウンド
写真:2008年撮影 文章:2015年更新
所在地 | 静岡県沼津市宮本140 |
連絡先 | 055-923-2222 |
URL | 富士通沼津工場紹介ページ http://jp.fujitsu.com/facilities/numazu/ |
アクセス | バス ◆JR東海道本線 沼津駅 南口から 富士急バス富士通行き終点下車(乗車時間約35分) (土休日のバス発車本数は1日6本) 東名ハイウェイバス愛鷹下車、富士通正門まで徒歩15分(約1.0キロ) 正門からグラウンドまでは約400メートル 愛鷹バス停位置:https://goo.gl/maps/FTs32nxrCox 東名ハイウェイバス時刻検索ガイド(個人サイト):http://www.tomeibus.com/ 富士急シティバス公式サイト:http://www.fujikyu.co.jp/citybus/ |
タクシー ◆沼津駅から20分程度(2000円前後) 伊豆箱根交通 伊豆箱根タクシーグループ・沼津配車センター 055-925-0818 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
富士通沼津工場のグラウンド。沼津インターから愛鷹広域公園方面に向かい、公園を通り過ぎた後もまっすぐ進むとこの工場に着く。グラウンドは工場の一番奥にある。 天然芝のグラウンドで静岡県リーグの主要会場でもある。ピッチの周囲も比較的広く芝生が取ってあるので、観客もグラウンドの芝に腰を下ろして観戦できる。 公共交通機関を使ったアクセスが非常に悪く、沼津駅からは一日数本の便しかない。土日にバスで来るのであれば事前に発車時刻を確認すること。なお、東名ハイウェイバスの愛鷹停留所から工場の入口まで1キロ程度と、歩ける範囲にあるのでこちらも検討したい。ただ、工場の入口からグラウンドまでは結構歩くので、この距離も見込むこと。 自家用車で来る場合は駐車場が広く取ってあるので、駐車スペースの確保に気を遣う必要はない。食事については近くにコンビニはないので事前に確保すること。沼津インター周辺にはコンビニもレストランも多数あるのでこちらで買いおけばよいだろう。 なお、選手としてこのグラウンドに来る場合は、すぐ隣にウェルサンピア沼津(厚生年金休暇センター)があるので、ここで前泊するのが便利かもしれない。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 富士通沼津グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||