わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 静岡市南部地域市民広場
写真:2016年7月撮影 文章:2017年2月更新 リンク修正:2021年1月
所在地 | 〒422-8022 静岡県静岡市駿河区恩田原11-8 |
連絡先 | 054-221-1071(静岡市観光交流文化局) |
URL | N/A |
アクセス | 駅から徒歩 ◆東海道本線東静岡駅から徒歩35分(2.4km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/27Z5JBkbgBN2 |
バス ◆静岡駅南口21番乗り場から静鉄バス ・【18】曲金・三菱経由小鹿営業所行き乗車13分、三菱電機前バス停下車徒歩10分(700m) ・【18】曲金・競輪場前経由小鹿営業所行き乗車16分、小鹿営業所下車徒歩12分(850m) (休日の発車本数は1時間に3~4本。三菱経由は朝方のみ運行) ・【17】中田・三菱経由小鹿営業所行き乗車21分、三菱電機前バス停下車徒歩10分 ・【17】中田・競輪場前経由小鹿営業所行き乗車25分、小鹿営業所下車徒歩12分 (休日の発車本数は1時間に3~4本。三菱経由は朝方のみ運行) ※乗車時間は18系統曲金経由の方が短い。上記路線乗車時間は時間帯によって5分程度前後する。 三菱電機前バス停位置:https://goo.gl/maps/LioaLCozrV82 三菱電機前バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/HXAGqmbnous 小鹿営業所バス停位置:https://goo.gl/maps/Hs4KAcusDQw 小鹿営業所バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/mqFWbKaVw4A2 静鉄バス公式サイト:https://www.justline.co.jp/ |
|
タクシー ◆静岡駅から10分程度(3.9km) (タクシー運転手が道を知らなかった場合、タミヤの裏と言えば通じます) 走行ルート:https://goo.gl/maps/fTNoFdLpYfK2 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
世界的に有名なプラモデルメーカー、田宮模型の本社裏にあるグラウンド。固い土のピッチであるが、照明塔が多くあるので夜間練習には使えるかもしれない。ちなみに静岡県のグラウンドはどこも照明塔が立派なのだが、これは震災時の避難場所を想定しているからだと思う。逆に言うとこのくらいの設備にしないと避難場所としては使えないと言うことでもある。 観客席は無いが、ピッチ周囲に余裕があるのでネット内での観戦は余裕。静岡市中心部にしては駐車場も完備しているのでアクセスは問題ないだろう。 バスで来る場合は静岡駅南口から2系統出ている。いずれも時間2本、合計で4本あるので使いやすい。15分~25分の乗車時間。 食事については市内中心部にあるので全く問題は無い。田宮模型の前はタクシーが交通量も多く、流しのタクシーを捕まえるのも容易である。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム >静岡市南部地域市民広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||