わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム > 興津多目的グラウンド
写真:2019年10月撮影 文章:2020年4月作成
所在地 | 〒424-0206 静岡県静岡市清水区興津清見寺町 |
連絡先 | N/A |
URL | N/A |
アクセス | 駅から徒歩 ◆東海道本線興津駅から徒歩15分(1.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/QyHRgN1XPCVRMsdV6 |
バス ◆東海道本線清水駅1番のりばから静鉄バス 【250】三保山の手線 但沼車庫行き、横砂南町行き、乗車10分、清見寺前バス停下車徒歩5分 {休日の発車本数は1時間に1本) 清見寺前バス停位置:https://goo.gl/maps/8uqyUUat5v913hJK7 清見寺前バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/v2JfGsyv2jtfcEsC8 静鉄バス公式サイト:https://www.justline.co.jp/ |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
清水港の入口にあるグラウンド。興津駅から1キロほどの距離にあり、清水港に通じる道の、立ち入り禁止の表示が出ている手前にこのグラウンドがある。土のグラウンドと芝のグラウンドがあり、私が行ったときは芝のグラウンドは入れなかった。 土のグラウンドと言っても整備状態は良いし、高いネットで囲まれているなど本格的な球技場として作られている。観客席は無いが、ゴール裏に相当する所に土盛りがある。 アクセスは興津駅から徒歩圏。1キロほど。清水駅からバスが1時間に1本出ているので、清水駅から乗車するのであれば時間を調べて乗車した方が良い。バス停から徒歩5分ほど。 食事の調達は事前に。港湾の入口なので店はない。興津駅周辺は旧東海道沿いなので老舗の飲食店があるのでビジターであれば興津駅周辺で一服してきても良いかもしれない。下車するバス停名でもある清見寺は徳川家康ゆかりの寺でもある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 静岡県のスタジアム >興津多目的グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||