わかの観戦日記野球場> 静岡県草薙総合運動場硬式野球場(草薙球場)

静岡県草薙総合運動場硬式野球場(草薙球場)

写真:2025年3月撮影 文章:2025年4月作成

所在地

〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原19-1

連絡先

054-261-9265

URL

公式サイト:https://www.kusanagi-sportscomplex.jp/

アクセス

◆駅から徒歩
 ・静岡鉄道県総合運動場駅から徒歩5分(350m)
  徒歩ルート:https://maps.app.goo.gl/oWY66mbwsq5arVcZ9

 ・東海道本線草薙駅から徒歩25分(1.8km)
  徒歩ルート:https://maps.app.goo.gl/48XFqrTmjzW4ZU676

苦情・お問い合わせ

このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。

概要

 静岡県最大の野球場で高校野球各公式戦のほか、プロ野球公式戦でも使用される球場。施設としては一般的な県営球場であるが、伝説の1934年、沢村栄治対ベーブルースの試合はここで行われた。沢村がベーブルースを三振に打ち取った事は現在でも野球界の語り草で、球場正面に沢村とベーブルースの銅像が置いてある。
 球場がほぼ真南と向いており、晴れた日中の試合ではバッターにボールが見づらいと言われている。実際、沢村に打ち取られたベーブルースも日光でボールが良く見えなかったとコメントされている。
 アクセスは静岡鉄道総合運動場駅からすぐ。運動公園の各施設群の中でもこの野球場が一番アクセスが良い。食事についても球場正面の道路沿いに各レストランチェーン店や個人経営の飲食店が並んでおり不自由はない。 


わかの観戦日記野球場> 静岡県草薙総合運動場硬式野球場(草薙球場)

SEO [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u����