わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山梨県のスタジアム > 韮崎市総合運動公園運動場
写真:2007年撮影 文章:2016年3月更新 リンク修正:2020年9月
所在地 | 〒407-0024 山梨県韮崎市本町4-9-25 |
連絡先 | 0551-22-0498 |
URL | 韮崎市による施設紹介ページ https://www.city.nirasaki.lg.jp/bunka_kanko_sports/sports/sports_shisetsu/4110.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆韮崎駅から徒歩約25分(1.6km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/E2CXm1eaDAv |
バス ◆韮崎駅から韮崎市営バスで以下の各路線乗車7分~10分、市民病院下車徒歩5分 ・円野線(休日のバス発車本数は1日4本) ・社会福祉線(休日のバス発車本数は1日4本) ・穂坂線(休日のバス発車本数は1日4本) ・竜岡線(休日のバス発車本数は1日2本) ・市民病院バス停位置:https://goo.gl/maps/USyBhXg2jqK2 ・市民病院バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/bW73PwnHdzP2 韮崎市公式サイト:https://www.city.nirasaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/seikatsu_kotsu/3/2636.html ◆同上、韮崎駅から山梨交通 敷島経由甲府駅行き乗車5分市民病院下車徒歩5分 (土休日バスの発車本数は1日4本) |
|
タクシー ◆韮崎駅から徒歩数分 |
|
レンタサイクル 韮崎駅付近にレンタサイクル有り。韮崎駅から10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ヴァンフォーレ甲府の練習場の一つ。私が見たときは芝という名の土しかなかったが、シーズンが始まれば夏芝が生えるのであろう。きっと。 「韮崎中央公園陸上競技場」と非常に間違えやすいので注意が必要。事実、山梨県外在住の知人が韮崎中央公園に地域リーグを観戦しに行って、間違えてここに来てしまい、試合が始まるのをずっと待っていたという悲劇がある。 メインはこの多目的広場であるが、付帯施設の体育館のほうがずっと立派。このグラウンドも照明はあるし、決して馬鹿にしたものでないのだが、やはり野球と共用するというのに無理があるのかもしれない。マウンドから内野一帯に相当するところがはげている。 無理に天然芝にしなくても人工芝で十分だと思うのだが、市営だと難しいのかもしれぬ。 アクセスは韮崎駅前の県道を東京方面に向かって1.5キロほど歩くと警察署が見える。その裏が合同庁舎でグラウンドはさらにその裏。バスで行く場合、韮崎市営バスが全路線が市民病院まで出ていて、それに乗って市民病院で降りると徒歩5分程度。運賃は100円なので時間が合えば使える。 食料の調達については韮崎駅からグラウンドまでの間にコンビニや食堂がある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山梨県のスタジアム > 韮崎市総合運動公園運動場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||