わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山梨県のスタジアム > 山梨大学医学部グラウンド
写真:2010年12月撮影 文章:2011年8月作成 リンク修正:2020年9月
所在地 | 〒409-3898 山梨県中央市下河東1110 |
連絡先 | 055-273-1111(医学部キャンパス代表) |
URL | 山梨大学医学部公式サイト http://www.med.yamanashi.ac.jp/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR身延線小井川駅から徒歩20分相当 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/KnsTEazRZJo |
バス ◆甲府駅バスターミナル(甲府駅南口)より 山梨交通バスで山梨大学付属病院行き乗車、終点停下車。(所要20分程度)。徒歩5分。 8番乗り場より56・57・58・59・63・72系統のバスに乗車。 59系統のみ小笠原車庫行きのため途中下車。他系統は終点まで乗車。 (上記情報はWikipediaより転載) バスの本数は頻発している。 山梨交通バス公式サイト:http://yamanashikotsu.co.jp/ |
|
レンタサイクル ◆JR甲府駅から20分相当(8.3km) レンタサイクルの走行ルート、料金:https://goo.gl/maps/kcCEbzY1wTM2 甲府駅のレンタサイクル レンタサイクル甲府:055-254-6300 甲府市による紹介ページ:https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kanko/shisetsu/rentacycle25-1.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ヴァンフォーレ甲府がしばしば練習グラウンドとして使用するピッチ。施設自体は陸上競技場で、中央に天然芝のグラウンドがある。大学病院の裏手にあって、初めて行くときは場所を把握していないと少し迷う。 ピッチ周囲にトラックがあるので開放的と言えるが、スタンドはないので立って見学することになる。トラックの周囲ならば入れてくれると思うが、その外となるとピッチは結構遠い。 アクセスはJR甲府駅からバスで20分程度。山梨大学付属病院行きのバスは結構あるので、公共交通機関で来る分には問題ないだろう。食事については上記情報ボックスを参照してください。 ちなみにこの病院はスターバックスを併設していて、正面入口横に店舗があります。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 山梨県のスタジアム >山梨大学医学部グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||