わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 豊川市 市サッカー場(旧シロキSEGグラウンド)
写真:2006年撮影 文章:2016年3月更新
所在地 | 愛知県豊川市大木町山ノ奥162番地1 |
連絡先 | 0533-88-8036(豊川市教育委員会スポーツ課) |
URL | 豊川市による施設紹介ページ http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/sprtsshisetsu/soccerjo.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆飯田線三河一宮駅から徒歩1時間弱(3.7キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/QNikAkz1KrP2 |
バス ◆JR豊川駅から豊川市コミュニティバス 千両(ちぎり)三上線、上千両(かみちぎり)集会所行き乗車15分、 下千両(しもちぎり)バス停下車、徒歩10分(850メートル) (バスの発車本数は1日7本。豊鉄タクシーによるジャンボタクシーで運行) 下千両(しもちぎり)バス停位置:https://goo.gl/maps/FA2JUmLzrJ42 下千両バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/owvGuN8Egc52 豊川市コミュニティバス公式サイト https://www.city.toyokawa.lg.jp/kurashi/kokyokotsu/comunitybus/index.html |
|
タクシー ◆豊川駅西口から15分程度(5キロ、2500円弱) 走行ルート:https://goo.gl/maps/tTUm26eoQzk 豊鉄タクシー豊川営業所:0533-86-8281 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
かってLリーグ(現なでしこリーグ)にシロキセレーナというチームがあった。既に活動は休止しているが、グラウンドはそのまま残り、東海社会人リーグで公式戦の会場として使用されている。 現在は豊川市に無償貸与、一般に開放した。そのためグラウンドの名前が豊川市 市サッカー場と変更されている。貸与に伴い、更衣室の改築を行った。簡単なスタンドもあり、観戦には不自由しない。 難点はアクセスで、豊川駅から5キロ、最寄りの三河一宮駅から4キロ弱離れている。公共交通機関で行く場合は豊川駅からコミュニティバスで下千両(しもちぎり)というバス停で降りて徒歩10分程度歩くと到着する。なお、コミュニティバスと言ってもミニバンを改造したジャンボタクシーで9人乗りの小さなものである。 食事については事前に調達のこと。以前はバス停近くにサークルKがあったのだが閉店した。他に個人営業の食堂があるが、日曜日に営業しているかは事前に調べておく必要がある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 豊川市 市サッカー場(旧シロキSEGグラウンド)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||