わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 小牧陶グラウンド
写真:2019年5月撮影 文章:2019年7月作成 リンク修正:2021年1月
所在地 | 〒485-0822 愛知県小牧市上末3450-303 |
連絡先 | 0568-76-1167(教育委員会スポーツ推進課) |
URL | 小牧市による施設紹介ページ http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/life/sports/5/16777.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆名鉄小牧線小牧原駅から徒歩45分(3.4km) ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/u1oGEKnnTKVUznwz7 |
バス ◆小牧駅から小牧市こまき巡回バス ・【19】北部東部左まわりコース乗車25分、総合運動場前バス停下車 (休日の発車本数は1時間に1本) 総合運動場前バス停位置:https://goo.gl/maps/pwsm53veEWEwNdKC7 こまき巡回バスこまくる公式サイト:http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/kankyokotsu/koutsuu/18074.html ◆同上、小牧駅からあおい交通ピーチバス ・小牧駅循環線乗車14分、市民球場北バス停下車徒歩8分(600m) (休日の発車本数は1時間に2本) 市民球場北バス停位置:https://goo.gl/maps/kX2UXWR59Av1UMWx7 市民球場機北バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/2JpqKEAcTpTrKEeA6 あおい交通公式サイト:http://aoi-komaki.jp/peachbus |
|
タクシー ◆小牧駅から5分~10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
「陶」は「すえ」と読む。この地域の地名でグラウンドにその名がつけられている。この総合運動公園のメイン施設は隣の野球場で、立派な照明塔にフルカラーの電光掲示板と、中日ドラゴンズがオープン戦を行うほど充実した施設なのだが、このグラウンドは土となっている。それでも一角には観客席があるので、観戦には差し支えないだろう。グラウンドはかなり広く、社会人サッカーで2面は取れるかと思う。 アクセスは駅から歩けないことはないが3キロ強とあまり勧められるものではない。バスが2系統あるのでそれを利用したい。もしくはタクシー。レンタサイクルは以前は小牧駅にあったが、サービスの提供は終了した。 食事の調達については国道155号線沿いにコンビニがある他、個人営業の食堂が少し離れたところに点在している。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 小牧陶グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||