わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 牛山運動公園
写真:2020年1月撮影 文章:2020年6月作成
牛山運動広場はこちらを参照して下さい。(新しくウィンドウが開きます)
所在地 | 住所表示は不明。GPSの住所設定は以下の通り。グラウンドは道路を挟んで反対側に隣接している。 ※自家用車で来る場合、駐車場は2ヶ所有る。事前に場所を把握しておくこと。 〒486-0901 愛知県春日井市牛山町3195-1 特養老人ホーム第2グレイスフル春日井 |
連絡先 | 0568-84-7117(文化スポーツ部 スポーツ課) |
URL | 春日井市による施設紹介ページ https://www.city.kasugai.lg.jp/shisetsu/sports/1010076/1010081.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆名鉄小牧線間内駅から徒歩20分弱(1.5km) ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/AHJCYtxoa7YWEGZi8(グラウンドはこの先にある) |
バス ◆JR春日井駅から名鉄バス ・【20】小牧駅行き乗車17分、TISM前バス停下車、徒歩5分(350m) (休日の発車本数は1時間に1~2本) ◆名鉄小牧線小牧駅から名鉄バス ・【20】春日井駅行き乗車7分、TISM前バス停下車、徒歩5分(350m) (休日の発車本数は1時間に1~2本) TISMバス停位置:https://goo.gl/maps/5Mno9JmXu5Tbnvwx8 バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/TkxhWrkkFRoWPLNW6 名鉄バス公式サイト:http://www.meitetsu-bus.co.jp/ |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
愛知県サッカー協会が公式戦を開催するグラウンドで牛山運動広場があるが、ここではないので注意すること。道路を挟んで反対側になる。詳しくは牛山運動広場を参照のこと。 こちらは土のグラウンドであるが、運動公園全体の設備は運動広場よりもずっとよく、運動広場が芝であること以外はこちらのほうが良いように思える。街中にある一般的な運動広場で観客席は無いが、サッカーのピッチが楽に収まるくらいの広さがあるのでネット内で観戦できるだろう。 アクセスは運動広場と同じ。間内(まない)駅から徒歩。バスも出ているので参考にして欲しい。バスの本数は少ないが、駅から歩くと1キロ半あるのに対し、バスは350mだけ歩けば良いので時間が判ればバスを使用しても良いかもしれない。バスの注意点としては下車する「TIMS前」というバス停は以前は「東海ミシン工業前」と言っていた。2019年度から該当の会社が会社名を変更したのでバス停の名前も変わっている。 食事の調達については比較的近くにローソンがある。バス停から歩く途中にもあるのでそこで仕入れることは可能。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 愛知県のスタジアム > 牛山運動公園
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||