わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 三重県のスタジアム > 名張中央公園市民陸上競技場
写真:2014年月撮影 文章:2013年月作成 リンク修正:2021年1月
|
伊賀地域南部にある名張市の競技場。近年人工芝に改修され、ネーミングライツが導入された。伊賀忍者の拠点はこの名張市にある。名張は大阪から特急で1時間弱、名古屋からは1時間30分程度の距離。市内に渓谷や滝などの見所もあるのだが、あまり関東の人には知られていない。少し残念でもある。 運動公園は市内中心部から少し南側、駅から2キロ程度の距離にあり、アクセスはそれほど不便でもない。グラウンドはトラック、ピッチともに堅い小砂利の土で、プレーには気をつける必要があるかもしれない。 ピッチ中央部にメインスタンドがあるが、老朽化が目立つ。大抵の試合はこのメインスタンド一つで十分足りるだろう。 アクセスは名張駅から徒歩30分程度。バスで行く場合、「つつじがおか」行きに乗車し5分程度、「夏美」で下車し、歩いて10分弱。バスの発車本数は1時間に3本あるのでそれほど不便ではないが、5分程度しか乗らないことを考えると早めに来て歩いた方がいいかもしれない。 名張は平安時代からすでに都市ができているので、古い史跡が結構ある。夏美バス停の近くには夏美廃寺という史跡が運動公園に併設されている。歴史が好きな人は行ってもよいかと思う。 食事については名張中央公園の体育館にレストランがある。また、市役所から運動公園にかけての県道沿いにはコンビニなどが点在している。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 三重県のスタジアム > 名張中央公園市民陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||