わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 新潟県のスタジアム > 胎内市総合グラウンド陸上競技場
写真:2010年撮影 文章:2016年7月更新
所在地 | 新潟県胎内市西条666番地 |
連絡先 | 0254-43-3570(B&G海洋センター体育館) |
URL | 胎内市による施設紹介ページ http://shisetsu.city.tainai.lg.jp/publish/fac01_detail.aspx?facno=13 |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR中条駅から徒歩35分(2.3キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/rMZuxhUUiq62 |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
アルビレックス新潟レディースが年に1回ホームゲームを開催する。普通の市営陸上競技場である。バックスタンドとゴール裏は芝生席。観戦する上では特に可もなく不可もないかと思う。 元々は中条町陸上競技場と言っていたが、市町村合併により胎内市となり、競技場名も変更された。 アクセスは中条駅からタクシーが一番楽だろう。バスはないし、あってもバス停から結構歩く。タクシー代は1000円程度なのでこれが楽か。距離にして2キロちょっとなので、徒歩でも可能だろう。中条駅から羽越本線の線路沿いに歩いてグラウンドホテルの交差点を踏切をまたぐように横断すると競技場に着く。 食事については事前に駅周辺で調達しておきたい。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 新潟県のスタジアム > 胎内市総合グラウンド陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||