わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 富山県のスタジアム > 富山空港スポーツ緑地陸上競技場
写真:2008年撮影 文章:2017年2月更新
所在地 | 〒939-8252 富山県富山市秋ヶ島287 |
連絡先 | 076(429)7129 |
URL | 公式サイト:http://smilepark.net/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆富山空港旅客ターミナル出口から徒歩10分(650m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/JHfxT8QuP9U2 |
バス ◆北陸新幹線富山駅前から富山地鉄バス ・【36】各経由、総合運動公園行き・八尾鏡町行き乗車22分、総合体育センター下車徒歩5分 (休日の発車本数は概ね1時間に1本。但し発車しない時間帯有り) 総合体育センターバス停位置:https://goo.gl/maps/RG3stqeMUEz 総合体育センターバス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/zBFdu3C1dnv 富山地方鉄道バス公式サイト:http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=679 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
富山空港旅客ターミナルの隣、という凄い土地にある。空港施設脇の有効利用としては面白い選択である。バックスタンドの植木の上を飛行機がニョキっと現るのはなかなか面白い、というか凄い。キーンとかキューンとか吸気音や排気音をがなり立てながら競技場の真後ろをタキシングするは結構シュールというかなんというか、落ち着かない。選手は試合に集中できるのだろうか。まあ飛行機好きには面白いのでいいけど。 スタジアムは観客席のある本格的なもので、サッカーを行うにはプレーヤー、観客とも全く不自由しない。もっともスタンドの段差がほとんど無いので実際はトラックやグラウンドで練習する中高生達の荷物置き場になってしまっているのが現状である。 アクセスは前述の通り空港から徒歩圏。富山駅から来る場合は空港行きのバスに乗ればよい。その他空港旅客ターミナルを出ると左手に体育館があるので、その横を抜けると陸上競技場に着く。 食事は隣接の体育館内に喫茶店がある。それ以外は事前に済ませるか、空港内で調達すればよいだろう。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 富山県のスタジアム > 富山空港スポーツ緑地陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||