わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 石川県のスタジアム > 石川県営根上サッカー場・ラグビー場
写真:2008年撮影 文章:2017年2月更新 2020年11月リンク更新
所在地 | 石川県能美市根上町山口町ト103 |
連絡先 | 0761-21-5354 |
URL | 石川県による施設紹介ページ https://www.i-sportsnavi.jp/facility/52 |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR北陸本線能美根上駅から徒歩50分(3.5km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/cbry3ic85t82 |
バス ◆能美根上駅から地域循環バス ・山口方面乗車18分、松井秀喜ミュージアムバス停下車徒歩15分(900m) (休日の発車本数は1日4本) 松井秀喜ミュージアムバス停位置:https://goo.gl/maps/8fFjRsZyDQp 松井秀喜ミュージアムバス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/tn3AWU8qBw62 能美市公式サイト:https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000278/index.html |
|
タクシー ◆小松空港から10分程度(4.4km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/v7kXPnUP7zM2 ◆JR北陸本線小松駅から10分程度(4.9KM) 走行ルート:https://goo.gl/maps/8JDXvsLS7L52 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
「根上」は「ねあがり」と読む。「ねがみ」ではないので注意すること。元々は根上町という自治体で、この根上町は松井秀喜の出身地でもある。この競技場の近くに松井秀喜の記念館がある。 今は能美市となったが、この地にサッカー・ラグビー場がある。メインスタンドを施設中央に持ってきて、その両側にピッチを造り、片方をサッカー場、もう片方をラグビー場といている。ラグビーポールは常設されていて、特に準備をすることをしなくても使用可能。天然芝で状態がよいので比較的石川県レベル、北信越地方レベルの公式戦で使用される。なお、試合会場案内などでは的に「根上サッカー場」と書かれている事が多いが、正式名称は「石川県営サッカー・ラグビー場」である。 アクセスは能美根上駅から地域循環バスが1日に4本出ている。下車したバス停から15分ほどと、決して便利とは言えないが参考にして欲しい。なお、下車するバス停は「松井秀喜ミュージアム」で話の種に寄ってみるのもいいかもしれない。 食事を取れるところは近くにはないので事前に準備をすること。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 石川県のスタジアム > 石川県営根上サッカー場・ラグビー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||