わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 石川県のスタジアム > 小松市民センター多目的広場
写真:2018年8月撮影 文章:2019年4月作成
所在地 | 〒923-0001 石川県小松市大島町丙42番地3 |
連絡先 | 0761-24-6101 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ https://komatsu-ccf.com/navi/?mode=office&sub_mode=guide |
アクセス | 駅から徒歩 ◆北陸本線明峰駅から徒歩20分(1.7km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/GiHaHB45fBo ◆北陸本線小松駅から徒歩30分強('2.7km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/JvgMpkCWunK2 |
バス ◆北陸本線小松駅から小松市民バス(コミュニティバス) ・ブルーコマチ(北コース)市役所前先行乗車17分、市民センター下車すぐ (発車本数は1日3本) ・ブルーコマチ(北コース)市役所前先行乗車30分、市民センター下車すぐ (発車本数は1日2本) ※上記路線では他に市民センターバス停を通過する便が1本有り、それに乗車した場合は 大島町バス停で下車する。大島町バス停から徒歩数分 小松市民バス公式サイト:https://www.city.komatsu.lg.jp/kurasi_tetuzuki/5/7436.html |
|
タクシー ◆小松駅から5~10分程度(2.8km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/S7t66UFgQtL2 |
|
◆レンタサイクル 小松駅に市営のレンタサイクル有り。小松駅から15分程度 小松市公式サイトの紹介ページ https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/machidezain/rental_cycle/2331.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
フットボールをメインとした。天然芝のグラウンド。サッカーもできるが、ラグビーも可能。凄いのは国際仕様のラグビーゴールが常駐で設置されていること。ラグビーファンでないと判らないところだが、実はラグビーゴールが常駐しているアマチュアのグラウンドは非常に少ないのでこういう施設はありがたいだろうと思う。 天然芝の状態は私が行ったときはかなり長かった。刈り取る周期の問題なので長すぎる点はそれほど気にする必要は無いだろう。照明塔もあり、夜間も試合や練習が出来る。ただ光量が少ないのでラグビーのようなキャッチングをするスポーツは難しいかもしれない。 アクセスは小松駅から3キロ弱とまあ歩いて行ける範囲。北陸本線に一駅乗って明峰駅で降りると結構近くなる。食事の調達については店はあるが、小松駅周辺で仕入れるなり食べるなりした方が良いだろう。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 石川県のスタジアム > 小松市民センター多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||