わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 石川県のスタジアム > 金沢市民野球場
写真:2021年月撮影 文章:2022年2月作成
所在地 | 〒920-0012 石川県金沢市磯部町ニ45 金沢城北市民運動公園内 |
連絡先 | 076-251-8189 |
URL | 施設紹介ページ https://www.kanazawa-sports.jp/use/search/528/ |
アクセス | 駅から徒歩 ◆IR石川鉄道東金沢駅から徒歩20不(1.4km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/CxczK1D4DbU587bRA ◆北陸鉄道浅野川線磯部駅から徒歩15分(1.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/UHLR2QoJW2xVUvTP7 ◆北陸新幹線金沢駅から徒歩45分 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Yt4hFKLnRoLHbLWx7 |
バス ◆金沢駅西口8番バス乗り場から西日本ジェイアールバス 城北運動公園線乗車11分、終点下車 (休日の発車本数は1日9本) 西日本ジェイアールバス公式サイト:https://www.nishinihonjrbus.co.jp/ |
|
タクシー ◆金沢駅から15分程度(3km) |
|
レンタサイクル ◆金沢駅周辺にレンタサイクル・シェアサイクルポートが多数有り。 金沢駅から20分程度(借りる場所によって異なる) |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
金沢市中心部からそれほど離れていない場所にある野球場。ここで独立リーグの石川ミリオンスターズがホームゲームを開催する。隣接してツエーゲン金沢がホームとすべく球技場が建設される。県営球場と比較相手コンパクトであるが、全面的に改修されているので綺麗で快適である。バックネット裏に屋根がかかっていているので雨や日差しをよけて観戦できる。両翼にかけて延びる観客席は全席が個席である。 グラウンドは外野を含めて全面人工芝でマウンドやベース付近のみ土となっている。 アクセスは東金沢駅から徒歩圏。金沢駅から来る場合は北陸鉄道の磯部駅から来る方が若干近い。また運動公園に行くバスが1日9本あるので時間を前もって調べておけばこちらのほうが便利だろう。 食事の調達については運動公園周辺に店が数軒あるが市街地から外れるので事前に調べておいた方が良いだろう。 |
|
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||