わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福井県のスタジアム > 奥越ふれあい公園多目的広場
写真:2018年8月撮影 文章:2019年3月作成
陸上競技場はこちらを参照して下さい。(新しくウィンドウが開きます)
所在地 | 〒912-0061 福井県大野市篠座70-46 |
連絡先 | 0779-65-8614 |
URL | 福井県による施設紹介ページ https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tokei/kouen/koen1-08.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR九頭竜線越前大野駅から徒歩30分(2.3km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ATx8QFdDFvG2 |
バス ◆福井駅から京福バス ・【55】【56】大野線ヴィオ行き乗車1時間5分、薬袋(みない)クリニック前バス停下車徒歩20分(1.6km) 薬袋クリニックバス停位置:https://goo.gl/maps/NeCddL81mtm 薬袋クリニックバス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/nnoauzyZRqj 京福バス公式サイト:https://bus.keifuku.co.jp/index.shtml |
|
タクシー ◆越前大野駅から5分程度 |
|
レンタサイクル ◆越前大野駅にレンタサイクル有り・越前大野駅から15分程度 走行ルート:上記参照 越前大野観光協会の紹介ページ:https://www.ono-kankou.jp/useful/rental.php |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
大野市内にある多目的広場。野球・サッカーができるが、野球をメインにしたつくりとなっている。土は砂タイプ。 陸上競技場の奥側、駅やバス停から歩いて来る場合は手前側にあって、運動公園の中心部分にイチする。敷地が広いので、ピッチサイドで観戦することは余裕だろう。 アクセスは陸上競技場と同じ。駅から歩いていける距離。食事の調達については事前に確保した方が良い。大野駅から競技場に来る途中に市街地を通るので、そこで調達すれば良いかと思う。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福井県のスタジアム > 奥越ふれあい公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||