わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福井県のスタジアム > 丸山公園多目的グラウンド
写真:2018年8月撮影 文章:2019年3月作成
所在地 | 〒916-0019 福井県鯖江市丸山町4-9 |
連絡先 | 0778-51-3176 |
URL | 鯖江市による施設紹介ページ https://www.city.sabae.fukui.jp/kanko/playing/maruyama.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆福井鉄道福武線鳥羽中駅から徒歩10分(850m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/xnVNMLRPmdz ◆JR北陸本線北鯖江駅から徒歩40分(2.8km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Rtki8PjXeb72 |
バス ◆鯖江市コミュニティバスで近場を経由する路線が複数ある。一路線の運行本数は少ないので注意。 鯖江市つつじバス http://www.city.sabae.fukui.jp/users/tutujibus/time/time-index.html |
|
タクシー ◆北鯖江駅から5~10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
鯖江市の郊外にあるグラウンド。市街地にある割にはかなり敷地が広く、しかも全面的に天然芝なので、サッカーの試合を行うには非常に都合が良い形になっている。グラウンドの状態は、アマチュアが天然芝のグラウンドを使う分としては標準的なもので、まあ問題は無いな、と言ったところである。 観客席は無い。道路からの出入り口も開放されているので、使用されていないときは芝生広場として自由に遊べるような形になっている。首都圏では子供が自由にボールを蹴れるグラウンドは限られているので、こういう施設はうらやましい。 アクセスは福井鉄道の駅から歩いて10分程度と近い。JR線の北鯖江駅からは3キロ弱と近くはないが、まあ徒歩圏。食事の事情については市街地にあるので、調達には全く不自由しない。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福井県のスタジアム > 丸山公園多目的グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||