わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 大町市運動公園陸上競技場
写真:2010年8月撮影 文章:2011年3月作成 2021年1月リンク修正
バス
◆JR信濃大町駅から大町市営バス「ふれあい号」清水線乗車6分、運動公園下車
(発車本数は1日1本.。日曜運休))
ふれあい号時刻表検索ページ(大町市)
https://www.city.omachi.nagano.jp/00003000/00042000/fureai_2.html
タクシー
◆JR信濃大町駅から10分程度
信濃大町駅付近のタクシー会社
アルプス第一交通 配車センター
0261-22-2121
レンタサイクル
信濃大町駅構内に無料レンタサイクル有り。信濃大町駅から10分程度
大町市観光協会(TEL0261-22-0190)
このページについての苦情・問合せ:お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
hcb02053-a-nifty.com
(-a-を半角@に替えてください)
注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。
長野県北部、大町市にある運動公園。サッカー場の先、一番奥側にある。市営競技場としては標準型のメインスタンドがある。周囲は芝生席で、典型的な陸上競技場と言っていいと思う。 サッカーの試合は主にサッカー場で行われると思うが、この陸上競技場にもサッカーゴールがあるので試合は可能だろう。大きな大会の場合は複数のグラウンドを使用して同時開催をする必要があるので別に陸上競技場にサッカーゴールがおかれても不思議はない。 施設は全体的に老朽化が目立ち、特にメインスタンドは痛みが激しい。ベンチシートの支柱が腐食しているようにも見え、危ないんじゃないかなと言う気がする。シンダーのトラックは地方だと一般的だから問題はないだろう。 アクセス、食事事情は上記情報ボックスとサッカー場を参考にしてください。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 大町市運動公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||