わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 千曲市サッカー場
写真:2014年11月撮影 文章:2015年5月更新
所在地 | 〒389-0806 長野県千曲市磯部1406-1 |
連絡先 | 026-276-1731( 戸倉体育館) 026-2276-6951(千曲市サッカー協会事務局) |
URL | 千曲市サッカー協会による施設紹介ページ http://chikuma-fa.org/access.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆しなの鉄道戸倉駅から徒歩30分(2.0キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/CtrOz |
バス ◆戸倉駅から以下の千曲市コミュニティバス路線乗車、戸倉体育館前下車すぐ ※日曜日は全便運休、なおコミュニティバスは千曲駅にも停車する。 ・五加戸倉線循環(所要6分~10分、1日4本)。 ・更級戸倉線循環(所要21分、1日34本) 他、大循環線、戸倉線に乗車、10分、セブンイレブン戸倉店前下車徒歩10分程度 (両線の発車本数は合計で1日10本程度) 戸倉体育館バス停位置:https://goo.gl/maps/Sj5xI セブンイレブン戸倉店バス停からの徒歩ルート https://goo.gl/maps/0Q6TO 千曲市コミュにテクバス公式サイト http://www.city.chikuma.lg.jp/docs/2013020600134/ |
|
タクシー ◆しなの鉄道戸倉駅から概ね基本料金程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
北信越サッカーリーグで使用するグラウンド。千曲川リバーフロントスポーツガーデンとは全く別のグラウンドなので注意すること。戸倉温泉に代表される千曲市にあり、近くは千曲川が流れる。山間に囲まれた風光明媚なグラウンドで、温泉とセットに観戦するのもよいかもしれない。 ピッチは人工芝だがちゃんとした観客席があって、十分観戦に耐えられる。もっとも観客席の傾斜が非常に緩いので、見やすいかどうかは微妙だが、前後の座席の間隔が非常に広いので、席の後ろに荷物をおいても余裕ではある。 アクセスはしなの鉄道戸倉駅から2キロ。まあ徒歩圏と言える。平日・土曜日限定だがコミュニティバスが複数路線あって、全て合わせると1時間に1本は出ている。日曜日はバスは走っていないので、歩きかタクシーになる。 駐車場は比較的大きく取られているが、体育館と共用なので、イベントがかち合うと満車になる可能性もある。食事については、300メートルほど離れたところにセブンイレブンがある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 千曲市サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||