わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 上田市上堀グラウンド
写真:2016年10月撮影 文章:2017年1月作成
所在地 | 長野県上田市踏入1丁目 |
連絡先 | 0268-22-8699(城跡公園体育館管理事務所) |
URL | 上田市による施設紹介ページ http://www.city.ueda.nagano.jp/shisetsu/ueda/sports/016.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆しなの鉄道信濃国分寺駅から徒歩20分(1.5km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ug4M9ya5mHw ◆北陸新幹線/しなの鉄道上田駅北口から徒歩35分(2.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Jxo1YCZW3272 ※南口からもほぼ同じ距離(2.1km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/z7uRWKzwT4z |
バス ◆北陸新幹線/しなの鉄道上田駅から千曲バス ・鹿教湯(かけゆ)線乗車6分、日信工業前バス停下車徒歩15分(900m) (休日日中の発車本数は概ね1時間に1本。運賃100円) 日信工業前バス停位置表示:https://goo.gl/maps/gAt6MBzvw2y 日信工業前バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/U1BJZYUQHH82 千曲バス公式サイト:http://www.chikuma-bus.co.jp/ |
|
タクシー ◆上田駅から5分程度(2.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/Jxo1YCZW3272 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合わせ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
市民緑地公園のとなりにあるグラウンド。「上堀」は「うわぼり」と読む。上田ジェンシャンが地域リーグの公式戦を行ったのはこちらのグラウンド。市民緑地公園がきちんとした球技場スタイルのグラウンドだったのに対し、こちらは純粋な河川敷のグラウンド。複数面取られているのでジュニア世代の大会などで使われている。 観客席は無いがU字ブロックがグラウンド脇に置かれていて、ここに座って観戦できる。まあ特に不満は無いところ。河川敷のグラウンドはかなり固いピッチのところが多いがここは柔らかい。火山が近いので粘土質なところがあるからかもしれない。 アクセスは市民緑地公園と同じ。遠征に来るサポーターは上田駅から徒歩やタクシーで来てもそれほど問題にならない距離。バスが1時間に1本通っているのでこちらを利用しても良いが、バス停から1キロ弱歩く。 食事についてはバス停付近にファミレスやファーストフードがいくつかある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 長野県のスタジアム > 上田市上堀グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||