わかの観戦日記トップページ > スタジアムガイド > 滋賀県のスタジアム > 野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク
写真:2006年撮影 文章:2016年12月更新 リンク修正:2021年1月
所在地 | 〒524-0212滋賀県守山市服部町2439 |
連絡先 | 077-584-3366 |
URL | 公式サイト http://www.biglake.jp/ |
アクセス | バス ◆JR守山駅西口3番乗り場から近江鉄道バス 以下の路線乗車22分、野洲川歴史公園サッカー場下車目の前 (休日の発車本数は2時間に1本) ・野洲川歴史公園サッカー場経由あやめ浜行き ・市立埋蔵文化財センター経由あやめ浜行き ※守山駅発18時以降のバスは野洲川歴史公園サッカー場を通過するので、その場合、 一つ手前の市立埋蔵文化財センタ-で下車する。野洲川歴史公園と市立埋蔵文化財センタ- は道路を挟んで隣接していて、移動の時間差はほとんど無い。 市立埋蔵文化財センタ-バス停位置:https://goo.gl/maps/waYPKW5wPTt ◆同上、JR守山駅西口2番乗り場から近江鉄道バス 以下の路線乗車23分、幸津川(さつかわ)バス停下車徒歩15分(1.0km) (休日の発車本数は2時間に1本) ・小浜行き ・あやめ浜行き 幸津川(さつかわ)バス停位置:https://goo.gl/maps/7E4s11N3PLz 幸津川バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/1JYqJGiY8aB2 近江鉄道バス公式サイト:http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/ |
タクシー ◆JR東海道線野洲駅から15分程度(5.8km) (2500円弱程度 2016.12 光タクシー談) 光タクシー:077-587-3366 |
|
レンタサイクル ◆JR守山駅西口にJR西日本直営のレンタサイクル店あり。守山駅から30分相当(7.5km) えきりん君守山店 077-581-8141 http://www.ekiren.com/EKIRIN/ |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
滋賀県にあるアマチュア用サッカー公園。完成時は「野洲川歴史公園サッカー場」と言った。滋賀県サッカー協会が総力を挙げて作ったグラウンドで、県サッカー協会の事務所ここにある。「野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク」とはもちろん琵琶湖のことである。 天然芝が1面、人工芝が2面ある。人工芝のほうには観客席が設置されていてこちらがメイングラウンドになっているらしい。普通は天然芝のほうをメインとするが、これは正解だと思う。使用頻度は人工芝のほうが高く設定できるわけで、気軽に使えるほうに客席を作ったほうがプレーヤーにも観客にも都合がいいだろう。 アクセスは守山駅3番乗り場からバス。近江鉄道バスで野洲川歴史公園サッカー場のあやめ浜行きが2時間に1本出ている。本数が少ないのでレンタサイクルやタクシーの利用も考えたい。徒歩で行くのは現実的ではない(約6キロ)。夕方以降のバスはサッカー場を通過するが、近隣の埋蔵文化財センターで降りればすぐ近くなので問題は無い。なお、バスは2番乗り場からも別経由であやめ浜行きが出ている(上記参照)。この便はサッカー場とは全く別のルートを通る。このバスに乗った場合は幸津川と言うバス停で降りれば徒歩15分程度で到着する。サッカー場に行く便と発車時間が交互すれば2時間に1本が1時間に1本になって便利なのだが、困ったことに同時間帯の発車なので使えない。ただ、バスの時刻は毎年変わるので改善される可能性がある。念のため両方の発車時刻を押さえておきたい。 付近に食料を調達できるところはないのであらかじめ市街地で調達しよう。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 滋賀県のスタジアム > 野洲川歴史公園サッカー場ビッグレイク
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||