わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 京都府のスタジアム > 岩倉東公園グラウンド
写真:2010年9月 文章:2011年11月
所在地 | 606-0021 京都府京都市左京区岩倉忠在地町 |
連絡先 |
075-724-0204 |
URL | |
アクセス | 叡山電鉄鞍馬線岩倉駅から駐車場入口まで徒歩2分(120m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/8U1tCMAmxrB2 出町柳駅~岩倉駅間は13分。土休日の出町柳駅~岩倉駅間の発車間隔は概ね15分ごと。 |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
京都府サッカー協会が公式戦で使用するグラウンド。ピッチは土で、まあよくある多目的広場である。敷地は結構広く、大人用ピッチが2面とれる。野球場を兼ねていて、敷地の各コーナーにバックネットが設置されている。土質は固い。 観客席はないが、敷地は広いのでピッチレベルで観戦はできると思われる。 アクセスはかなり良好で、叡山電鉄の岩倉駅から徒歩5分程度である。叡山電鉄は15分に一本程度出ていてこちらも末必要はない。京都駅から30分前後で到着する。バスもあるが、アクセスガイドとしては鉄道だけで十分なグラウンドである。 食事についてはグラウンドの周囲は住宅地なので岩倉駅周辺で調達したい。岩倉駅で下車してグラウンドと反対の方に少し歩くと喫茶店などが点在している。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 京都府のスタジアム > 岩倉東公園グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||