わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 和歌山県のスタジアム > 串本町総合運動公園(サン・ナンタンランド) 多目的グラウンド
所在地 | 〒649-3510 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台1105 |
連絡先 | 0735-62-6660(串本町総合運動公園) |
URL | 施設紹介ページ http://nanki-sp.jp/sports/sportstype/sannantanland_ground |
アクセス | 駅から徒歩 ◆紀勢本線串本駅から徒歩15分(1.0km)(行きは上り坂なので注意) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/oe8zcMyCG9u |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
フルピッチでサッカーの公式戦が開催できるグラウンドとしてはおそらく本州最南端のグラウンド。2015年和歌山国体でやたがらすサッカー場とともに成年女子サッカーの試合会場として使用された。やたがらすは人工芝だがこちらは天然芝である。陸上競技場の形をしていて、トラック部分は土となっている。 グラウンドの一辺が観客席になっていて、ゆっくりと試合を観戦できる。トラックが間に挟んであるが、ネット越しに立って見るよりはずっとマシだろう。 アクセスは串本駅から徒歩圏。1キロの距離。串本駅からコミュニティバスがすぐ近くまで走っているし、串本駅にはレンタサイクルもあるが、徒歩で十分だろう。 食事の調達は駅前から国道42号線に出たところにレストランやコンビニがある。またクラブハウスを挟んでリゾートホテルがあり、ここの中にもレストランがある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 和歌山県のスタジアム > 串本町総合運動公園(サン・ナンタンランド) 多目的グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||