わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 和歌山県のスタジアム > 上富田スポーツセンター球技場
写真:2018年7月撮影 文章:2018年12月作成
上富田スポーツセンター多目的広場はこちらをご覧下さい。(新しくウィンドウが開きます)
所在地 | 〒649-2105 和歌山県西牟婁郡上富田町朝来3871番地 |
連絡先 | 0739-47-4890 |
URL | 公式サイト http://www.town.kamitonda.lg.jp/sportscenter/index.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆紀勢本線朝来(あっそ)駅から徒歩45分(2.9km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/WjmDkKS58X42 |
バス ◆紀勢本線朝来駅から上富田町コミュニティバス(くちくまバス) 【1】系統、医療センター、南紀の台方面行き乗車14分、スポーツセンター前下車すぐ (バスの運行は1日1本、朝の平日のみ) 上富田町営バス公式サイト:http://www.town.kamitonda.lg.jp/soshiki/soumuseisaku/bus/2141.html |
|
タクシー ◆朝来駅前にタクシー会社有り。朝来駅から5分(1000円)程度。 明光タクシー朝来出張所:0739-47-0125 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
非常に良く手入れされた天然芝の球技場。スコアボードと観客席のある本格的なもので、プロの練習に耐えるかと思われる。ピッチ自体かなり広く取られていて、次の試合に出るチームのアップスペースも取れるだけの広さはあると思う。 多目的広場から斜面下に降りたところにあって、その斜面を観客席にしている。そのため多目的広場から球技場に来るときは見下ろすような形になる。多目的広場は天然芝と人工芝のピッチが1面ずつ、球技場が天然芝で1面と、合計3ピッチが一つの施設の中にあることになる。 アクセスは多目的広場と同じだが、タクシーを推奨する。駅から3キロ程度なので歩けない距離ではないが、ひたすら上り坂なので費用対効果を考えるとタクシーの方が良いかと思う。逆に帰りは徒歩でも良いだろう。 食事の調達は事前に確保のこと。付近にはなにもない。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 和歌山県のスタジアム > 上富田スポーツセンター球技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||