わかの観戦日記トップページ > スタジアムガイド > 兵庫県のスタジアム > 太子町総合公園陸上競技場
写真:2007年撮影 文章:2016年12月更新
このページでは兵庫県揖保郡太子町太子町の運動公園を紹介しています。
大阪府南河内郡太子町の総合運動公園はこちらのページを参照して下さい。(新規ウィンドウが開きます)
|
姫路市の西側に太子町という自治体がある。聖徳太子と縁があるらしい。そのせいか、自治体の名前は「だいし」ではなくて「たいし」である。間違えないように注意したい。 町の中心部に運動公園があって、その中心施設が陸上競技場。ちゃんと観客席付き、流行のブルートラックで清潔な競技場である。 公式の収容人数は4000人とあるが、これはトラック周囲の芝生席にキッチリ詰めた人数であって、実際は2000人も入れば満員だろう。観客席も数百人規模であるが、別に有料試合を開催するわけではないのでちょうど良い大きさといえる。 アクセスは姫路駅からバス。神姫バスが1時間に1本出ている。姫路駅から30分ほど乗って、そのものずばり「太子」で下車する。そこから陸上競技場までは1キロほど。なお、駐車場は競技場横に仮設である。未舗装であることから将来的には拡張するのではないかと思われる。 食料の調達については運動公園の入口にセブンイレブンがある。 |
|
わかの観戦日記トップページ > スタジアムガイド > 兵庫県のスタジアム > 太子町総合公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||