わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 香川県のスタジアム > 瀬戸大橋公園グラウンド
リンク修正:2021年2月
所在地 | 〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町6-13 |
連絡先 | 0877-45-2344((財)瀬戸大橋記念公園管理協会) |
URL | 公式サイト http://www.setoohhashi.com/sport/ (バス時刻表のページもある) |
アクセス | バス ◆JR坂出駅から坂出市営バス 東山魁夷せとうち美術館行き乗車、終点下車すぐ (バスの本数は1日5本) 香川県公式サイトによる坂出市営バス時刻紹介ページ https://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/attachment/18347.pdf |
タクシー ◆JR坂出駅から 東山魁夷せとうち美術館行きの乗り合いタクシー有り。直行で便利 (バス350円、乗合タクシー500円) 瀬戸大橋公園グラウンド近くのタクシー会社 瀬戸タクシー :0877-46-5266 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
1988年、瀬戸大橋の開業を記念して博覧会が坂出市で行われた。その跡地を利用して作られたのが瀬戸大橋公園。瀬戸大橋を一望できるように設計された公園の一角にサッカー・ラグビーグラウンドがある。グラウンドは4面ですべて天然芝。 海岸の近くなので海風が近いのが難点。それと観客席が無いので公式戦を観戦するときは主催者の好意に甘えてピッチ脇で観戦することになる。元々有料試合を意識したグラウンドではないのでそれはやむを得まい。 アクセスは坂出駅からバスが出ている。東山魁夷せとうち美術館という施設が瀬戸大橋記念公園内にあり、そこに行くバスに乗ればよい。美術館からグラウンドは近い。乗り合いタクシーは少しだけ高いが直通なので使い勝手は良い。高松自動車道坂出インターから車で10分。駐車場は完備している。食事そのたの調達は事前に確保しておくこと。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 香川県のスタジアム > 瀬戸大橋公園グラウンド
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||