わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 高知県のスタジアム > 高知県立青少年センター陸上競技場・球技場
写真:2022年7月撮影 文章:2022年12月作成
所在地 | 〒781-5232 高知県香南市野市町西野303-1 |
連絡先 | 0887-56-0621 |
URL | 高知県による施設紹介ページ https://www.city.kochi-konan.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/sports/1/2519.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆ごめん・なはり線のいち駅から徒歩25分(2.0km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/U63QKC9yiwZoE1W3A |
バス ◆ごめん・なはり線のいち駅から香南市バス ・のいち北部循環線乗車6分、大日寺バス停下車徒歩5分 大日寺バス停位置:https://goo.gl/maps/PwoZ4e81LGEHUWwT6 大日寺からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/SVQ3G9MLbvzCwT387 香南市バス公式サイト:https://www.city.kochi-konan.lg.jp/bus.html |
|
タクシー ◆のいち駅から5分程度 |
|
レンタサイクル のいち駅にレンタサイクル有り https://kochi-tabi.jp/search_spot_activity.html?id=1340 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
高知県サッカー協会が公式戦を開催するグラウンド。天然芝のピッチに全天候の陸上トラックの組み合わせで観客席は無い。ピッチ周囲が芝生席となっているのでそこから観戦できる。 ごめん・なはり線、のいち駅から2キロと駅前ではないが徒歩でも行ける距離にあるので地方のグラウンドとしては行きやすい方だと言える。 付近は田畑なので食事の調達については事前に確保しておこう。近隣には四国八十八カ所霊場二十八番札所、大日寺がある他、四国自動車博物館があるので遠征ついでに寄っていっても良いと思う。四国自動車博物館は希少なレーシングカーやオートバイが数多く集められているので一見の価値がある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 高知県のスタジアム > 高知県立青少年センター陸上競技場・球技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||