わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 岡山県総合グラウンド陸上競技場
写真:2011年5月撮影 文章:2011年6月更新
所在地 | 岡山県岡山市いずみ町2-1-11 |
連絡先 | 086-252-5201 |
URL | 公式サイト http://www.okayama-momo.jp/ |
アクセス | ファジアーノ岡山 ファジアーノの試合を観戦するときは必ず参照してください。 http://www.fagiano-okayama.com/stadium/stadium.html |
駅から徒歩 ◆JR岡山駅から徒歩25分(1.6km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/uimTjE9ABYE2 |
|
バス JR岡山駅東口から、 岡電バス津高営業所行きに乗り、岡山放送局前若しくは、岡大筋で下車して下さい。、岡山放送局前停留所は、バックスタンド真裏ですし、岡大筋停留所は、ホーム側のゴール裏すぐですので、とても便利ですし、往復共に約10分間隔で出てますので、便利です。運賃は、190円です。(たかさんからの情報) |
|
タクシー ◆JR岡山駅から基本料金区間内(行き・帰りとも頻発している |
|
レンタサイクル JR岡山駅から10分~15分程度 岡山駅構内にレンタサイクルショップがある。その他、駅周辺に数軒ある。 レンタサイクル「駅リンくん」:086-223-7081 http://www.okayama-mt.jp/rental.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ファジアーノ岡山のホームスタジアム。「晴れの国 岡山国体」のメイン会場でもある。遺跡の上に建設されており、メインスタンド正面入口から入場すると透明な床下に発掘状態の遺跡が見える。2010年3月1日からはkankoスタジアムと名称が変更された。 |
|
青島さんから以下の情報を頂きました。(2007.10.23) 2007年8月25日現地へ行きました。 往路:JR岡山駅西口から徒歩20分で着きました。復路:スタジアム近くのリーセントカルチャーホテル前からタクシーで約7分(当日支払った運賃は720円)で戻りました。 コンビニはJR岡山駅西口に2店、道中に1店、スタジアム近くに1店確認できました。 リーセントカルチャーホテル前にはタクシーが常時待機しているようです。タクシーがないときはホテルのフロントに申し出て手配を依頼してもいいと思います。 |
|
たかさんから以下の情報を頂きました。(2007.12.16) アクセスですが、 ラグビートップリーグの試合では競技場内(メイン側)に、売店も出ておりました。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 岡山県総合グラウンド陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||