わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 政田サッカー場
写真:2013年10月撮影 文章:2015年1月作成
所在地 | 704-8163 岡山県岡山市東区升田614-11 |
連絡先 | 086-948-0035 (政田サッカー場管理事務所) |
アクセス | レンタサイクル ◆岡山駅にレンタサイクル有り。岡山駅から1時間強。(12.5km) 駅リンくん岡山駅東口店 岡山県岡山市北区駅元町1-1 TEL 086-223-7081 走行ルート:https://goo.gl/maps/jJQpz |
バス ◆JR岡山駅1番バス乗り場から以下の岡電バス乗車する。 (発車本数は両方併せて1時間に2本) (1)新岡山港行き乗車、26分、三蟠南(さんばんみなみ)バス停下車、徒歩45分(2.6キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/M5yRM 三蟠南バス停位置:https://goo.gl/maps/9bThJzcKef22 (2)ふれあい岡山センター行き乗車、29分、終点ふれあい岡山センター下車、徒歩45分(2.9キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/9nfKV 岡山ふれあいセンターバス停位置:https://goo.gl/maps/gVPomweu8QU2 岡電バス公式サイト:http://www.okayama-kido.co.jp/bus/index.html |
|
タクシー ◆上記下車バス停の三蟠南、岡山ふれあいセンターから10分程度(2000円前後) 個人タクシー協同組合 配車センター 086-264-3355 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ファジアーノ岡山の練習場。岡山市の施設であるが、ファジアーノに優先的使用権が与えられている。天然芝2面、人工芝1面の3面のピッチを持ち、さらにクラブハウスも出来た。これによりファジアーノはJ1ライセンスを取得出来ている。 天然芝は石段の観客席を持ち、練習見学もここで行える。あるだけ良いともいえるが、ネット越しの観戦で石段というのは少し辛いかもしれない。 アクセスに難があるグラウンドで、駅から徒歩、というのは不可能に近い。(岡山駅から13キロ、最寄り駅かた7キロ)。また近くにバス停もなく、もよりのバス停まで3キロ離れている。3キロは歩けない距離ではないが、バスが30分に1本でそこから3キロというのはあまり現実的ではないかもしれない。下車バス停の三蟠南、岡山ふれあいセンターは市街地にあるのでタクシーを拾うのは容易だろうし、電話でも呼べるのでそこからタクシー、ということになるか。 岡山駅にはレンタサイクルもあるのでそこで借りるのも一興か。ただし片道13キロをママチャリで走るのもしんどいかもしれない。 食事については事前に済ませておくこと。付近は灌漑地で全く何にも無い。バス停付近は容易に調達できる。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 政田サッカー場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||