わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 神原スポーツ公園多目的広場(人工芝)
写真:2018年7月撮影 文章:2018年9月作成
神原スポーツ公園多目的グラウンド(陸上競技場・シャルムスタジアム)はこちらを参照して下さい(別ウィンドウが開きます)
所在地 | 〒716-0068 高梁市松原町神原2323-5 |
連絡先 | 0866-22-1880(高梁市民体育館) |
URL | 高梁市による施設紹介ページ http://www.city.takahashi.lg.jp/site/kyouikuiinkai/shisetsu-kobara.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆伯備線備中高梁駅から徒歩1時間10分(4.9km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/9GJcpPeb9G12 |
バス ◆高梁バスセンターから備北バス 陣山行乗車16分、朝霧温泉ゆらら入口バス停下車徒歩20分(1.1km) (休日の発車本数は1日2本) 朝霧温泉ゆららバス停位置:https://goo.gl/maps/me9gJK8Qjss 朝霧温泉ゆららバス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/DKHCD2q1yL22 備北バス公式サイト:http://www.bihokubus.com/ |
|
タクシー ◆備中高梁駅から10分強(5.8km) 備北タクシー:0866-22-2086 タクシーの走行ルート、料金:https://goo.gl/maps/HRGYhqaWSJL2 |
|
レンタサイクル ◆備中高梁駅から6km。20~30分程度。但し行は全線上り坂。電動アシスト付きレンタサイクルがある。 駅前観光案内所 高梁市旭町 高梁市図書館内 備中高梁駅すぐ TEL:0866-22-8666 【借りる場所】案内所 1回700円(電動付自転車1000円) http://takahasikanko.or.jp/modules/takahashi/index.php?content_id=3 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
神原は「こうばら」と読む。岡山県内の高校・女子、大学、社会人リーグ、天皇杯予選で使用されるグラウンド。多目的グラウンドと銘打っているが、人工芝に引かれているラインはサッカーのみである。 立派なクラブハウスと選手の荷物置き場に最適な屋根付きのスペースがピッチサイドに広がっている。バックスタンドは芝生席であり、アマチュア用としては観るのもプレーをするのも最適なグラウンドではないかと思う。 このグラウンドの問題点はアクセスで、駅から5キロというのは、歩けない距離ではないが、上り坂を考えると現実的ではない。1日2本のバスに乗れなければタクシーで行くのが現実的な行き方である。 以前は「朝霧温泉ゆらら」という温泉施設がグラウンドの近くにあって、ここまでバスは通っていたのだが、この施設は閉鎖されてしまったため、「朝霧温泉ゆらら入口」までとなってしまった。ここから1キロちょっとの距離なので、実際は使えないとみるべきだろう。 むしろ使えるのはレンタサイクルで、電動アシスト付き自転車が借りられるならベストな選択となる。事前に問い合わせたい。食事の調達については事前に済ませておくこと。なお、このグラウンドのある高梁市は歴史的な風景、建物が多いので、サッカーと合わせて観光を楽しみたい。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 岡山県のスタジアム > 神原スポーツ公園多目的広場(人工芝)
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||