わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 島根県のスタジアム > 出雲健康公園多目的運動場
写真:2018年3月撮影 文章:2018年4月作成 リンク修正:2021年2月
所在地 | 〒693-0058 島根県出雲市矢野町999 |
連絡先 | 0853-25-1006 |
URL | 公式サイト http://sports21.jp/index.php?id=111 |
アクセス | 駅から徒歩 ◆一畑電鉄高浜駅から徒歩20分(1.3km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ovmdEr9k5Yv ◆JR山陰本線出雲市駅から徒歩45分(2.9km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/3ZPFnoYfGHt |
バス ◆出雲市駅北口1番バス乗り場から一畑バス ワイナリ経由出雲大社行き乗車20分、八野神社入口バス停下車徒歩5分(350m) (バスの発車本数は2時間に1本) 矢野神社バス停位置:https://goo.gl/maps/Xyr82vc1TA72 八野神社バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/WBxyypZiFJr 一畑バス公式サイト:https://www.ichibata.co.jp/bus/ |
|
レンタサイクル ◆出雲市駅にレンタサイクル有り。出雲市駅から10分程度(3.1km) 紹介ページ:http://www.kankou-shimane.com/ja/spot/detail/7089 走行ルート:https://goo.gl/maps/bbMRvAqgnZw |
|
タクシー 出雲市駅から5~10分程度 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
島根県社会人サッカー協会主催の公式戦で頻繁に使用されるグラウンド。松江や出雲市地区の高校生世代の試合でも使用される。2017年に完成した新しいグラウンドで、人工芝の質も良い。観客席付き、照明塔付きなので見る側にもプレーをする側にも使いやすいだろう。クラブハウスもある。 出雲ドームに隣接しているので、自家用車で来る場合は出雲ドームをカーナビの目的地に設定すれば大丈夫。公共交通機関で来る場合も高浜駅から徒歩圏なので問題は無い。出雲市駅からも3キロ程度なので歩ける。バスで来る場合は2時間に1本なので要確認なのと、バス停から歩くので注意すること。降りる時は出雲ドーム西バス停の一つ手前の矢野神社入口の方がグラウンドは近い。 食事の調達については健康公園の施設内にモスバーガーがある。その他、周辺には食堂やスーパーもある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 島根県のスタジアム > 出雲健康公園多目的運動場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||