わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 島根県のスタジアム > サンビレッジ浜田
写真:2018年3月撮影 文章:2018年4月作成
所在地 | 〒697-0005 島根県浜田市上府町 イ2457 |
連絡先 | 0855-28-1300 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ http://www.sunvillage.onamae.jp/index.html |
アクセス | 自家用車 ◆江津道路浜田東インターチェンジから5分程度 |
駅から徒歩 ◆山陰本線下府(しもこう)駅から徒歩45分(3.2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/qPNap2oFBAr ◆山陰本線久代(くしろ)駅から徒歩45分(3.0km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/LEFck7fKV5m |
|
バス ◆JR浜田駅から石見交通 周布江津__周布--江津駅前線乗車15分、国分寺バス停下車徒歩20分(1.4km) (休日の発車本数は1時間に1~2本) 国分寺バス停位置:https://goo.gl/maps/ZdcWWbYX7GH2 国分寺バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/BR9m6wKWJBk 石見交通公式サイト:http://iwamigroup.jp |
|
タクシー ◆下府駅近くにタクシーの営業所あり。下府駅から5~10分程度(3.2km) 日本交通 浜田営業所: 0855-28-1212 注:下府駅は無人駅のため、事前予約を勧める。 走行ルート:https://goo.gl/maps/R3oJ9c56s962 ◆波子(はし)駅にタクシーが常駐している。 波子駅から10分程度。(4.9km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/11rRTzhRMN42 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
中国社会人サッカーリグや島根県サッカー協会主催の公式戦で頻繁に使用されるグラウンド。ピッチは社会人用サッカー以外のラインが入っておらず、すっきりしている。コンクリートの観客席と照明と見る方もプレーする方も快適に過ごせる。 アクセスは便利とは言えないが、バスが30分に1本(時間帯に寄っては1時間に1本)出ているので、地方のバス路線としては使える方だと思う。ただし、バス停から1.5キロほど坂道を歩く。 。鉄道を使用した場合、最寄りの駅(無人駅)から3キロほど離れている。しかも丘の上にあるので行きは上りとなる。公式サイトも公共交通機関を使ったアクセスは考慮されておらず、自家用車の使用を前提としている(こういう姿勢は問題だと思う。)自家用車で来る場合はインターチェンジのすぐ近くでとっても便利。タクシー利用の場合は久代駅が最寄りだが、無人駅でタクシーは常駐していない。一つ隣の波子駅は近くに「アクアス」と呼ばれる海洋館があるため、タクシーは常駐している。ここから5キロほど。 食事の調達については付近には買い出しできるような場所は無い。国道9号線沿いにコンビニが点在しているが、数は少ないので事前に用意しておきたい。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 島根県のスタジアム > サンビレッジ浜田
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||