わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福岡県のスタジアム > 久留米総合スポーツセンター陸上競技場
写真:2021年11月撮影 文章:2021年11月更新 リンク修正:2021年2月
所在地 | 〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町狩町173 |
連絡先 | 0942-39-6666 |
URL | 指定管理者による施設紹介ページ こちらをクリックして下さい。(新しくウィンドウが開きます) |
アクセス | 駅から徒歩 ◆西鉄天神大牟田線櫛原(くしわら)駅から徒歩7分程度(450m) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/e4RL7nkwqjF2 ◆西鉄久留米駅から徒歩20分程度(1.4km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/FmvU1K8fZ8A2 |
バス ◆西鉄久留米駅から西鉄バス ・2番乗り場から【5】ゆめタウン久留米行き 乗車8分、青少年科学館前下車徒歩5分 (バスの発車本数は1時間に4本~6) 他3番乗り場から【21】今村天主堂行き【23】田主丸そよ風ホール行もあり。 (ただし本数は非常に少ない) 青少年科学館前バス停位置:https://goo.gl/maps/iWvyWVmzrL32 西鉄バス公式サイト:http://www.nishitetsu.jp/bus/ |
|
タクシー ◆JR鹿児島本線・九州新幹線久留米駅から10分程度(3.8km) 走行ルート:https://goo.gl/maps/jSKrFvG7Xfy |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
芸能人を数多く輩出する福岡県久留米市にある陸上競技場。近年改修され、トラックが青くなり、バックスタンドにベンチシートがついた。県立の競技場なのでメインスタンドは大きい。 福岡県にあるゆえ、久留米市はアビスパのホームタウンである。が、すぐ隣は鳥栖市である。この微妙な位置関係の中に久留米市は存在する。サガン鳥栖から見ればのどから手が出るほどほしい久留米市民であるが、残念ながら筑後川を挟んで県境があるためにここでホームゲームを開催できない。ただ、鳥栖フューチャーズの頃はサテライトはしばしば開催されていたようだ アクセスは西鉄櫛原駅から500メートルほど。もっとも西鉄久留米駅からもそれほど遠くはない。市街地の中にあるので食料の調達には不自由しない。 |
|
れんたさん(鳥栖サポーター)から以下の情報を頂きました。 現在は競技場の隣にある五穀神社横に、セブンイレブンが出来ております。並列して「銀のスプーン」というケーキ屋さんもあり、そちらもオススメ。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 福岡県のスタジアム > 久留米総合スポーツセンター陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||