わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 熊本県のスタジアム > 観音山総合運動公園多目的広場
写真:2011年5月撮影 文章:2012年3月作成
所在地 |
869-0622 熊本県宇城市小川町西北小川222 |
連絡先 | 0964-43-0004 |
URL | 公式サイトによる施設紹介ページ http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/196/7401.html |
アクセス | 徒歩 ◆鹿児島本線小川駅から徒歩1時間(4.2キロ) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/n2cyKyvABHw |
タクシー ◆鹿児島本線小川駅から5分~10分程度(4.2キロ) 2012年現在で1200円~1300円程度 松橋タクシー 小川営業所:0964-43-0222 |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
熊本県国体でサッカーの会場として使用されたグラウンド。もともとは野球場で、今でもベンチやバックネットがある。地元の人に聞いた話では現在は野球場としては使用されていないようだ。 野球場に天然芝を敷き詰めているため、グラウンドはかなり広い。ピッチの取り方にもよるのだろうが、2面は取れるように思われる。 屋根がついた観客席があり、観戦環境はよいかと思われる。ただ、私が現地に行ったときには、ゴール裏として使用していた。 アクセスは鹿児島本線小川駅からタクシーが現実的な手段だろう。付近まで行くバスはない。歩いていく場合、4キロほどあるので注意すること。タクシーを使用する場合は小川駅、競技場とも呼出料は無料。比較的駅の近くに営業所があるのですぐにこれる。事前に予約しておけばなお可。 食事については事前に準備すること。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 熊本県のスタジアム > 観音山総合運動公園多目的広場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||