わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 鹿児島県のスタジアム > 鴨池緑地球技場
写真:2021年3月撮影 文章:2021年5月作成
所在地 | 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町41-1 |
連絡先 | 099-255-0434(指定管理者:セイカスポーツ) |
URL | 鹿児島県による施設紹介ページ http://www.pref.kagoshima.jp/bc10/kikan/taiku/shisetsu/sisetu-ryokutikyugijo.html 指定管理者による施設紹介ページ http://ppp.seika-spc.co.jp/kamoike-undo/?page_id=3928 |
アクセス | 駅から徒歩 ◆指宿枕崎線/電停南鹿児島駅から徒歩25分(2km) 徒歩ルート:https://goo.gl/maps/RtUBCKHLodC2ByBK8 |
バス ◆鹿児島中央駅から鹿児島市営バス 【16】鴨池港行き乗車30分、緑地公園前バス停下車すぐ (休日の発車本数は1時間に2本) 【16】系統緑地公園前バス停位置:https://goo.gl/maps/1rsjknK7qtALFnxWA ◆金生町(山形屋バスターミナル)又は天文館バス停から鹿児島市営バス 【11】鴨池港行き乗車35分(天文館から)、鴨池緑地前バス停下車すぐ (休日の発車本数は1時間に2本) 【11】系統緑地公園前バス停位置:https://goo.gl/maps/XozGx2cqH8aPogwG9 注:上記16系統と11系統の鴨池緑地バス停の位置は異なるので注意すること。 九州のバス時刻表公式サイト:http://qbus.jp/time/default.htm |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
鴨池港の近くにある人工芝の競技場。海に面していて反対側に桜島が見える。白波スタジアムのある鴨池緑地公園からは少し離れている。ピッチはサッカーとラグビーのラインが引かれ、さらに奥の角は野球のベースがしかれている。つまり野球場兼球技場である。私が行ったときは完成して10年近くが経過していたが、ピッチコンディションは良好だった。観客席は無いが敷地に余裕があるので観戦は余裕かと思われる。ただ、私が行ったときは少年サッカーの試合をしていたが親はフェンス外で観戦していた。 アクセスは鹿児島中央駅からバスが1時間に2本、さらに別系統が1時間に2本出ている。いずれもバス停からすぐなのでそれほど不便な場所では無い。 食事の調達は事前に済ませておくこと。少し離れたところにラーメン店はある。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 鹿児島県のスタジアム > 鴨池緑地球技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||