わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 沖縄県のスタジアム > 具志頭運動公園陸上競技場
八重瀬町スポーツ観光交流施設サッカー場はこちらを参照して下さい。(新しくウィンドウが開きます)
写真:2013年4月撮影 文章:2014年2月作成
所在地 | 沖縄県島尻郡八重瀬町字具志頭1300番地 |
連絡先 | 098-998-2140 |
URL | 施設紹介ページ http://www.goyah.net/okinawa_sports/baseball/gusikamiundoukouen.html |
アクセス | バス ◆那覇バスターミナルから以下の各線乗車 約50分 ・琉球バス【50】系統 百名線 東風平経由 下り 百名向け ・琉球バス【50】系統 玉泉洞線 東風平経由 下り 玉泉洞向け (発車本数は1時間に1~2本) 具志頭(ぐしちゃん)下車、徒歩約15分~20分(1.2キロ) 具志頭バス停位置(リンク先:マピオン) http://www.mapion.co.jp/m/26.11762039995077_127.74511958624521_8/ ◆同、具志頭ドライブイン前下車約10分(約800メートル) 徒歩ルート:http://goo.gl/maps/aT3hK 具志頭バス停位置(リンク先:マピオン) http://www.mapion.co.jp/m/26.121808947628963_127.7503427057402_8/ 琉球バスロケーションシステム http://www.ryukyubuskotsu.jp/map/ |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
具志頭は「ぐしかみ」と読む。沖縄本島南部にあり、かっては具志頭村という自治体だった。現在は市町村合併により、八重瀬町になっている。ちなみにFC琉球の練習場としてよく使用する東風平(こちんだ)サッカー場はかっては東風平町であったが、合併し、同じ八重瀬町となっている。 グラウンドは陸上競技場で、トラックは土、ピッチは「まあ・・芝・・」といった状態。水はけが悪いのはある程度は我慢しなければいけないのかもしれない。固定された観客席はないが、トラック周囲を芝生席としている。用具置き場と更衣室、トイレはちゃんとした作りになっている。 アクセスは那覇バスターミナルから琉球バスで50分程度。1時間に1本~2本出ているのでそれほど不便はない。八重瀬町役場(旧具志頭村役場)の前にある「具志頭(ぐしちゃN)」バス停で降りて約1.2キロ。もう少し先の「具志頭ドライブイン」で降りると800メートルと少し近くなるが、運動公園の裏側から入るので少し注意が必要。 食事をとれるところは周囲にはなく、町役場前の国道沿いで調達することになる。国道には食堂やコンビニが点在している。あらかじめ調べておきたい。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 沖縄県のスタジアム > 具志頭運動公園陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||