わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 沖縄県のスタジアム > 石垣市中央運動公園 陸上競技場
写真:2013年4月撮影 文章:2014年8月作成 2020年11月リンク修正
|
第三種以上の公認競技場としては日本最南端かつ再西端に位置する。石垣市の中心部にあり、港から2キロ程度と交通の便が良い。運動公園の中核施設で隣は野球場。こちらもプロ野球のキャンプやオープン戦で使用されている。 長いすとはいえ座席付きの観客席、手入れしている天然芝など、設備は良い。一般的に見れば当たり前の基準だけれど、沖縄県の競技場はクローバーで埋め尽くされたグラウンドに石畳の観客席が非常に多いので、これだけでもかなりまともに見える。 アクセスは石垣港、もしくは空港から日航・全日空ホテル経由の東線のバスに乗り、中央運動公園入口で降りる。空港は2013年に新空港に移動したので注意すること。港から来る場合はタクシーが便利だろう。基本料金程度D来ることができる。石垣島のタクシーは本土よりも料金が安いので利用しやすい。 食事については付近にコンビニ(ココス)がある。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 沖縄県のスタジアム > 石垣市中央運動公園 陸上競技場
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||