わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 香港のスタジアム > 旺角大球場
写真:2012年11月撮影 文章:2013年9月作成
所在地 | 香港油尖旺区旺角花墟道37号 |
連絡先 | |
URL | 施設紹介ページ http://www.lcsd.gov.hk/stadium/mks/b5/ |
アクセス | ◆MTR太子駅、または旺角東駅から徒歩10分相当 |
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらのメールアドレスまでご連絡をお願いします。 (-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
元々サッカー専用球場として香港1部リーグで使用されていたが、2011年、大改築が行われ、屋根付き・個席の綺麗なスタジアムに生まれ変わった。ちなみに1995年、この旺角大球場でダイナステイカップが開催され、日本対中国の試合が開催されている。その時の動画はここ(別ウィンドウで開きます) http://www.youtube.com/watch?v=SmRDr5-PnyQ 改築前のスタジアムの様子も確認できる。 改築後のスタジアムは一言で言うとコンパクトな大宮サッカー場。席の傾斜やピッチからの眺めもよく似ている、アウェイ側ゴール裏にビジョンがある所もよく似ている。ちなみに収容人数は6600人。国際規格のスタジアムとしては非常に小さいが、ここで2012年、東アジアカップの最終予選が行われている。(オーストラリア、香港、北朝鮮、グアム、台湾の総当たり。オーストラリアが勝ち抜け) アクセスはMTRの太子駅か旺角東駅から徒歩10分程度と非常に便利な位置にある。太子駅から歩いて行く場合、花卉市場と呼ばれる花屋街を抜けていく。花市場というのは日本にはあまりないので、見ていて面白いかと思う。 食事については都市のど真ん中にあるので食堂やコンビニが結構ある。ただし、オシャレな店や高級な店はあまりない。 太子駅前は長距離バスの発着点となっている。ここから中国各地への便が出ている。 |
|
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 香港のスタジアム > 旺角大球場
SEO | [PR] ����!�����u���O �����z�[���y�[�W�J�� �������C�u���� | ||