わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 体育館・アリーナ > 刈谷市体育館
写真:2022年1月撮影 文章:2022年9月作成
連絡先 | 0566-21-7711 |
URL | 刈谷市による施設紹介ページ https://www.city.kariya.lg.jp/shisetsu/sports_park/taiikukan/1005566.html |
アクセス | 駅から徒歩 ◆JR東海道本線刈谷駅から徒歩30分(2.0km) ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/3vnHvjjk9MPRHzby5 ◆JR東海道本線逢妻駅から徒歩15分(1.2km) ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/56LMHLJeEegeAwwd6 ◆名鉄三河線刈谷市駅から徒歩15分(1.2km ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/vshge9GUFcfZByfU7 ◆JR武豊線尾張森岡駅から徒歩25分(2.0km) ・徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ehCccNsp3ruxBfmNA |
バス ◆刈谷駅南口から ・公共施設連絡バス「かりまる」東刈谷・逢妻線逢妻駅行き乗車乗車27分、刈谷市体育館バス停下車 (発車本数は1日4本。当系統は刈谷市駅を経由します) ※「かりまる」の乗車は無料です。 ・同「かりまる」小垣江・依佐美線乗車13分、司町4丁目バス停下車徒歩5分(400m) {発車本数は1日8本) 司町四丁目バス停位置:https://goo.gl/maps/dVUeX2KYYYzmWAcV9 バス停からの徒歩ルート:https://goo.gl/maps/ncPeaHfJM6FmnHj16 かりまる公式サイト:https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/road_park/kotsu/1008258/index.html |
|
タクシー ◆刈谷駅南口から5分程度 |
|
レンタサイクル 刈谷駅前観光案内所にレンタサイクル有り。無料。 https://www.kariya-infobox.jp/service.html |
|
苦情・お問合わせ | このページについての苦情・問合せ:お手数ですがこちらの メールアドレスまでご連絡をお願いします。(-a-を半角@に替えてください) 注:当ページは個人が運営・管理しています。施設とはなにも関係ありませんのでご注意ください。 |
ウィングアリーナ刈谷とは全く別の場所にあるので注意すること。Vリーグ男子のジェイテクトがホームゲーム扱いで公式戦を行うほか、全国レベルの各種体育館競技で使用される。 2階席3面に観客席があり、一定規模の公式戦を行えるだけの施設ではあるが、コートは学生や社会人が複数面同時に試合を行うように設計されたフロアなため、一試合だけだと間延びした雰囲気になる。 また得点表示ボードが用意されていないので、観客がスコアを把握するにはチームが事前に用意したスコアボードを見る必要がある。私がジェイテクトの試合を見に行ったときは小さなめくり式の点数表だけだったのでかなり難儀した。 アクセスは東海道線逢妻駅から徒歩。1キロ程度の距離。その他、刈谷市駅など複数の駅から歩いてくることが出来る。刈谷駅からはコミュニティバスが出ているほか、レンタサイクルもあるので使用しても良いだろう。ちなみにコミュニティバスもレンタサイクルも料金は無料である 食事の調達については事前に確保しておきたい。駅からそれほど離れていないが施設周辺は特に店は無い。 |
わかの観戦日記 > スタジアムガイド > 体育館・アリーナ > 刈谷市体育館
SEO | [PR] !uO z[y[WJ Cu | ||